2013-01-01から1年間の記事一覧

rsync を使った簡単なディレクトリ同期ツール synk

作った。 https://github.com/10sr/script/blob/master/synk.sh 予め同期先のディレクトリを決めておけば、 synk {pull|push} によってそのディレクトリと現在のディレクトリを同期できる。 まず、同期したいディレクトリに、 .synk.conf というファイルを作…

emacs の minibuffer にホスト名を書く

リモートで作業しているときは、今いるマシンのホスト名がわからないとかなり困る。 普段は tmux を使っているので、そのステータスラインにホスト名を表示すれば十分だったりする。 でも、例えば多段に ssh してたりしてわざわざ tmux を張るほどじゃない場…

ソースからのソフトウェアのインストールを支援する installer.sh

普通 linux とかで ソフトをインストールするときは、パッケージマネージャを使えばいいです。 ただ、何かの事情で使えないことがあったりします。そもそも管理されてなかったり、あっても欲しいバージョンでなかったり、管理者権限を持ってなかったり。その…

remember-major-modes-mode.el

emacs がファイルから major-mode を判別しようとするとき、 auto-mode-alist と interpreter-mode-alist が使われる。 ヘンなファイル名だったりして、こういう自動判別が上手く働かないことがたまにある。ファイル名にいくらか決まりのあるようなものなら …

現在の git レポジトリから新しい作業ディレクトリを作る dit-dup 作った

git

git new-workdir git のレポジトリで作業しててふと他のことがしたくなった場合、 stash とかを使ったりするけど、先日 git-new-workdir を知った(参考:git-new-workdir が便利 - #生存戦略 、それは - subtech)。 簡単にいえば、あるレポジトリについて …

git のレポジトリ内で日記を書く

git-diary を作りました。 レポジトリ内に diary という名前で orphan な branch を作り、文章を空コミットのログとして記録します。 インストール git-diary.sh を git-diary に rename して PATH の通ったところに置きます。 使い方 日記を書く $ git diar…

エントリ1

h1 見出し 本文 強調 強調2 h2 見出し 記号リスト1 記号リスト2 リスト1 リスト2 nested list nested list h3 見出し http://hateblo.jp hatenablog